本文へスキップ

相談事業 のご案内

 革新的医薬品等開発支援事業の募集

 革新的医薬品等の開発を行おうとする企業(京都府内に本社または主たる研究開発拠点を有する企業)に対し、その後のPMDA相談に円滑につながるよう、厚生労働省やPMDAで承認審査を担当した経験のある京都府立医科大学大学院医学研究科 医療レギュラトリーサイエンス学教授 林 憲一(専門相談員として委嘱)」が事前に面談し、全般的な説明・相談を行います(有料)。
 なお、相談を効率的に進められるよう、事前に相談内容(範囲)や論点の整理、資料内容の確認を行います(無料)。そのため「革新的医薬品等開発支援事業相談申込書」に必要事項を記入して京都府医学振興会宛てにお送りいただきます。

     ★革新的医薬品等開発支援事業 実施要領
     
★革新的医薬品等開発支援事業 相談申込書
    

助成事業 ー募集のご案内ー

 当法人は、平成25年4月1日から公益財団法人として、京都府立医科大学を中心とした京都府内の医学・医療研究者が行う研究や学会等の開催を支援するとともに、京都府民の健康増進及び医学・医療に関する知識の啓発普及を目指して、活動をしております。
 現在、次の支援事業について、支援対象を募集しています。

   ★医学研究等支援事業の研究課題の募集(募集停止中)
   ★学会等支援事業の支援学会等の募集
   ★その他事業の募集(健康増進・啓発普及支援事業、国際交流支援事業)

 医学研究等支援事業の研究課題の募集

 医学及び医療水準の向上を目指して、医学・医療研究者が行う研究に対して、寄附金募集により支援する「医学研究等支援事業」の研究課題を募集しています。

 1 趣旨

 京都府内の医学・医療研究者で構成された研究グループの代表者から「研究課題」を募集し、当法人の助成委員会で選考します。
 選考された研究課題に対する寄附金を、当法人が関係企業、病院、団体、個人等から募り、寄せられた寄附金の範囲内で助成します。


 2 研究課題

   研究内容が、医学・医療の発展に寄与することが期待できるもので、概ね3年以内に研究が完了すると見込まれるもの。

 3 応募資格

   京都府内の医学・医療研究者3名から10名で構成された研究グループの代表者

 4 応募関係書類

   @ 研究等支援事業実施要綱
   A 研究課題応募申請書(第1号様式)
   B 研究グループの一覧(第2号様式)
   C 研究等支援事業完了報告(第4号様式)

 5 受付期間

   随時受付

 6 その他

 医学研究等支援事業の概要をご覧願います。
 なお、研究完了後に医学研究等支援事業完了報告書を提出していただき、当法人のホームページで公開することとしています。
 詳細につきましては、当法人までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

 学会等支援事業の支援学会等の募集

 医学・医療の発展を目指して、京都府内で開催される学会等の開催経費を、寄附金募集により支援する「学会等支援事業」を実施しています。

 1 趣旨

 京都府内で開催される学会等で支援を要請される学会等を募集し、当法人の助成委員会で選考します。
 支援を決定した学会等に対する寄附金を、学会等の代表者と当法人が協力して企業や病院等から募り、寄せられた寄附金の範囲内で助成します。


 2 募集資格

   京都府内で開催される学会等の代表者

 3 応募書類等

   @ 学会等支援事業申請書(第1号様式)
   A 学会等寄附金募集要綱(第2号様式)
   B 学会等開催計画の概要(第3号様式)
   C 学会等収支予算書(第4号様式) 
   D 学会等寄附申込書(第5号様式)
   E 学会等支援事業完了報告書(第6号様式)
   F 学会等支援事業決算報告書(第7号様式) 

 4 受付期間

   随時受付

 5 その他

   学会等支援事業の概要をご覧願います。
   
   なお、学会等完了後に学会等支援事業完了報告書を提出していただき、当法人のホームページで公開することとしています。
   詳細につきましては、当法人までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

   

 医学研究者研究支援事業の募集
   詳しくは「お知らせ」をご覧下さい。
   


 その他の支援事業の募集

 
 健康増進・啓発普及支援事業

 健康増進及び医学・医療に関する知識の啓発普及を目指して、京都府立医科大学や医学関係の団体などが京都府民を対象とした講演会や、研究会等を開催される場合、主催者からの支援要請を受けて、当法人が共催、後援などで支援を行う事業を実施しています。
   健康増進・啓発普及支援事業の概要をご覧願います。
   健康増進・啓発普及支援事業申請書(第1号様式)
     健康増進・啓発普及支援事業実績報告書(第3号様式)


 国際交流支援事業

 国際的な感覚を持った医療従事者の人材の育成に寄与するために、京都府立医科大学を中心とした医学研究者や学生が、海外の医学研究者や留学生と国際交流をする場合、代表者からの支援要請を受けて、当法人が支援を行う事業を実施しています。
   国際交流支援事業の概要をご覧願います。
   国際交流支援事業申請書(第1号様式)
   国際交流支援事業実績報告書(第3号様式)


 DMAT活動支援事業

 京都府内にあるDMATの日常教育・研修・訓練などの活動が継続していけるように、必要となる支援行う事業を実施しています。
   令和4年度災害派遣医療チーム(DMAT)活動支援事業公募要領をご覧願います。
   令和4年度災害派遣医療チーム(DMAT)活動支援事業事務処理要領
をご覧願います。
   DMAT支援事業申請書(第1号様式)
   DMAT支援事業実績報告書(第3号様式)



             医学研究・教育等支援事業実施要領 


 




 PDF形式のファイルを開くためには、「Adobe(R) Acrobat(R) Reader」が必要です。
「Adobe(R) Acrobat(R) Reader」は、ここから入手(ダウンロード)できます。